2016年12月28日水曜日

マクロ経済学 「攻略」 ちょっと37回目  ソロー成長モデル(資本減耗がある)の計算(グラフによって求めるパターン)



※9:01で「KをLで割り算します」と言って。「Y/L」と記述してしまっていますが、正しくは「K/L」です。失礼しました。
確認用の画像





マクロ経済学 「攻略」 ちょっと37回目 
ソロー成長モデル(資本減耗がある)の計算(グラフによって求めるパターン)

洋泉社「攻略!マクロ経済学」
(茂木喜久雄 著)

説明箇所(P326)
「攻略!ミクロ経済学」の問題(現時点でのYoutube解説分)
http://www.mogijuku.jp/micro2017.pdf
「攻略!マクロ経済学」の問題(現時点でのYoutube解説分)
http://www.mogijuku.jp/macro2017.pdf

2016年12月26日月曜日

国家総合職「経済理論」の過去問解説(16)クールノー複占モデルと技術供与の計算問題(作業が多いケース)



国家総合職「経済理論」の過去問解説(16)

クールノー複占モデルと技術供与の計算問題(作業が多いケース)

問題
http://www.trismart.com/sougou18.pdf













関連動画
クールノー複占モデルの計算問題
http://keizaimori-micro.blogspot.jp/2016/03/42.html

2016年12月20日火曜日

国家総合職「経済理論」の過去問解説(15)トービンの「平均のq」の計算



問題
http://www.trismart.com/sougou16.pdf












<関連問題>

トービンの「限界のq」の計算
http://keizaimori.blogspot.jp/2016/06/blog-post_65.html






※トービンのqの出題可能性が高くなっているのを視野に、「平均のq」と「限界のq」の計算を説明しています。再確認しておきましょう。

2016年12月19日月曜日

国家総合職「経済理論」の過去問解説(14)コブ=ダグラス型生産関数と3種類の生産要素の計算



問題
http://www.trismart.com/sougou15.pdf













※前年度の国総の問題は、翌年の試験に流用される可能性が高く、このあたりは数値を変えれば作問できるお手ごろ感があります。

個人的には、株価関連の出題、「トーピンのq」あたりの計算問題はどこかで出題されそうな予感がしています。

2016年12月4日日曜日

平成29年(2017年)受験用、財政学レジュメ

平成29年(2017年)受験用、財政学レジュメ
http://www.trismart.com/zaisei28output.pdf

●財政学という科目の特性上、今後も変更される可能性があるので「ベータ版」とします。
●政府公表データに基づいて(パブリックドメイン?)作成していますが、印刷はできません。
●あくまでレジュメですので、過去問にチャレンジする方は各自、過去問集をお買い求め願します。
(理論や計算だけであればもちろん古本でも可能です。)

参考文献:窪田修 「図説 日本の財政 平成28年度版」東洋経済新報社 2016年
首相官邸、内閣府、総務省、財務省などの省庁からの引用データについては本文内に参考ページ及びURLを記載


※まだ、校正はしていないので誤字・脱字などはお許し願います。